X-Deep/32の設定など。 #contents *はじめに [#g11f0fd7] X-Deep/32は、一時期(2004年頃?)フリーソフトとなっていた。最新版は有料となったので、ここではフリーの頃のVersion 4.6.5を使用する。 *インストール [#uac70a00] ファイルは、以下のURLからダウンロードする。最新版と同じファイル名だが、バージョンは古い。~ http://dgegw3.nifs.ac.jp/Linux_server/xdp40Full.exe ファイルは、&ref(xdp40Full.exe);をダウンロードする。最新版と同じファイル名だが、バージョンは古い。 *設定 [#i6f8f89a] ログインからXを使うのではなく、アプリケーションごとにXを使用するので、それ用の設定を行う。~ [[Linuxのアプリのウインドウのみを表示させる方法>http://tomo.ac/goodstream/linux/x-deep/xdeep32.htm#Linux%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95]]の通りに行えば設定完了。 *参考 [#kba1d541] http://tomo.ac/goodstream/linux/x-deep/xdeep32.htm~ http://dgegw3.nifs.ac.jp/Linux_server/xdeep.htm