LAN内のマシンを監視してみる。

インストール

 以下のようにパッケージをインストールする。関連してたくさんのパッケージもインストールされる。apache2-mpm-workerを使っている場合、apache2-mpm-preforkに置き換えられる。

# apt-get install nagios3 nagios3-doc nagios-nrpe-plugin

 インストール中の質問で、nagiosadminのパスワードを聞かれる。ユーザ名が気に入らない場合は、ここでの設定はせず、後から自分で作成することもできる。

設定

設定ファイルの編集

 インストール直後は、ドキュメントのリンクがうまく動作しないので、以下のように書き換える。

接続

 以下のURLへ接続すると、管理画面が表示される。

http://<Nagiosをインストールしたマシン名>/nagios3/

監視対象追加

 監視対象を追加するときは、/etc/nagios3/conf.d/localhost_nagios2.cfgをコピーして使う。外部から確認できる項目(HTTP,SSHなど)だけなら、ホスト名とIPアドレスを書き換えて、/etc/nagios3/conf.d/hostgroups_nagios2.cfgも編集すると監視できる。

内部情報の取得

 ディスクステータスなどの内部情報は、監視対象にエージェントをインストールする必要がある。

# apt-get install nagios-nrpe-server

 その後、設定ファイルを編集する。ここでは、監視サーバの指定、監視コマンドの指定を行う。

VMware ESXiの監視

 VMware ESXiの監視をするスクリプトが公開されているので、それを使用する。

# apt-get install python-pywbem
# mkdir /opt/nagios
# cd /opt/nagios
# wget http://www.claudiokuenzler.com/nagios-plugins/check_esxi_hardware.py

パラメータを監視サーバから指定

 チェックパラメータを監視サーバから受け取るに方法もあるが、受け取った引数をつけてそのまま実行されるので、セキュリティリスクがある。

はまったこと

Apacheモジュール

 Apacheのモジュールをデフォルトから減らしていると、インストールや起動に失敗する。少なくとも、以下のモジュールは必要だった。

SSL未対応の監視対象

 監視対象によっては、SSLに対応していないことがある。この場合、以下のようなエラーがログファイルに書かれる。

Jun  5 16:35:20 obs600 nrpe[4704]: Could not read request from client, bailing out...

 対処方法として、以下のように、"-n"オプションを追加する。

参考


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-06-05 (日) 16:56:15 (4701d)