ネットワークバックアップといっても、インターネットを介したバックアップだ。
Gmailなどの、無料で大容量のストレージを利用する。
通常のLAN上のネットワークマシンのようには行かないので、暗号化や自動化の方法を考える。
基本的には、暗号化済みのファイルをサーバに置くことにする。サーバに置く手段は、ストレージとして使用するところによって変える。
暗号化は、encfs経由で行う。暗号化自体をファイルシステムに隠し、扱いやすくする。
# apt-get install encfs
マウントは以下のコマンドで行う。初回マウント時は、暗号化に必要な情報を聞いてくる。
# encfs <暗号化したファイルを置くディレクトリ> <暗号化したいファイルを置くディレクトリ>
http://www.hop-penchan.org/yogawa/tool/encfs/encfs-man-j.html
http://hop-penchan.plala.jp/xmldesign/encfs/index.xml